PR

【インドア、市街地、森林】サバゲーフィールドの種類について解説します!

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?

日本全国に点在するサバゲーフィールド。どんなフィールドがあるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

サバゲーフィールドは、分類すると主に室内系、市街地系、森林系の3種類に分類されます。今回は、それぞれどんな特徴があるのかを解説していきますよ!

スポンサーリンク

サバゲーの屋内(インドア)フィールドの特徴

屋内(インドア)フィールドは、廃工場や廃倉庫等の屋内に作られたサバゲーフィールドです。

屋内フィールドの特徴は、なんといっても交戦距離が近いこと。ゲームが硬直することが少なく、常に動きのあるゲームが楽しめますよ。

また、屋内なので天候に左右されず、雨天でも問題なく遊べる事も魅力ですね。屋外フィールドと比べて比較的服も汚れないので、遊んだ後の洗濯が面倒くさい方にもオススメです!

サバゲーの屋内(インドア)フィールドはこんな方にオススメ!

屋内(インドア)フィールドのメリットをまとめると、このようになります。

  • 常に動き回るスピーディーなゲームができる。
  • 接近戦が多く、スリリングなゲームが楽しめる。
  • 雨天でも遊べる、服が汚れずらい。

この事から、屋内(インドア)フィールドは「近距離戦がしたい!」「天候に左右されずに遊びたい!」という方にオススメします。

スポンサーリンク

サバゲーの市街地系フィールドの特徴

市街地系フィールドは、市街地戦をモチーフとした、屋外に作られたフィールドです。

平地にパレットやドラム缶、車等をバリケードとして設置されており、バリケード越しでの正面からの撃ち合いが主になります。

インドアフィールドや森林フィールドに比べて視界をさえぎる物が少ないので敵を見つけやすく、初心者でも一方的にやられる事が少ないというメリットがあります。

また、近距離から遠距離までどの距離でも交戦しうるので、どんなエアガンでも活躍できるのも市街地系の良さですね。

サバゲーの市街地フィールドはこんな方にオススメ!

屋内(インドア)フィールドのメリットをまとめると、このようになります。

  • 正面からの撃ち合いが楽しい。
  • 比較的敵を見つけやすい。
  • どんなエアガンでも活躍できる。

この事から、市街地フィールドは「撃ち合いがしたい!」「色々なエアガンを使いたい!」という方にオススメします。

スポンサーリンク

サバゲーの森林系フィールドの特徴

森林系フィールドは、雑木林や山の一角に作られた、森林戦をモチーフとした屋外フィールドです。

草木で視界がさえぎられるので、どこから敵が飛び出してくるか分からない緊張感のあるゲームが楽しめますよ。

草木を利用した待ち伏せや裏回りなど森林系ならではの駆け引きが多く、インドアフィールドや市街地フィールドに比べ、より戦術が重要になるフィールドです。

サバゲーの森林フィールドはこんな方にオススメ!

屋内(インドア)フィールドのメリットをまとめると、このようになります。

  • どこから敵が現れるかわからない、緊張感のあるゲームが楽しめる。
  • 待ち伏せ、裏回りなど戦術が多彩。
  • 自然が気持ちいい。

この事から、森林フィールドは「緊張感のあるゲームがしたい!」「自然の中で遊びたい!」という方にオススメします。

スポンサーリンク

サバゲーフィールドの特徴まとめ

今回は、屋内系、市街地系、森林系の各サバゲーフィールドの特徴を紹介しました。簡単にそれぞれのサバゲーフィールドの特徴をまとめると、このようになります。

  • 近距離戦が多くスピーディなゲーム展開が特徴の、屋内フィールド
  • オールレンジで撃ち合いを楽しめる、市街地フィールド
  • 大自然の中で多彩な戦術を駆使する、森林フィールド

サバゲーフィールドには、各フィールドそれぞれ独自の魅力があります。是非マイホームと呼べるようなフィールドを見つけてみてください!

お近くのフィールドを探したい方は、「サバゲーナビ」のフィールド検索が便利ですよ!下にリンクを用意したので、是非ご活用下さい。