こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?サバゲーって結構お金がかかりそう・・・と思っている方、多いのでないでしょうか。
実際、こだわり出すと本当にキリがないのがサバゲーという趣味です。中には、エアガン一挺に100万円近くつぎ込んでいる猛者もいるくらいです。
「え、そんなにかかるの!?」と思った方、ご安心ください。実は、レンタルを利用することで以外と安く遊ぶこともでるのがサバゲーという趣味です。
この記事では、具体的にサバゲーをするためにはいくらかかるのか解説していきます。
サバゲーの定例会参加費
サバゲーは、専用のサバゲーフィールドで遊ぶことができます。参加費は、大体一日で3,000円くらいですね。昼食を頼む場合、追加で500円程かかります。
BB弾代
BB弾は、5,000発入りの大袋で2,500円程度で購入できます。プレイスタイルにもよりますが、一日遊んだ時の消費量は2,000発程度なので、1回のサバゲーにかかるBB弾代はおおよそ1,000円程度と考えてよさそうです。
サバゲーフィールドで購入することもできますが、Amazonだとよりお得に購入できますよ!
エアガン代
サバゲーを遊ぶためには、エアガンが必須です。主にサバゲーで使われている、東京マルイの電動ガンを例に挙げると2万円~5万円程度になります。
それにバッテリー、充電器も必要なので、最低でも3万円程度はかかると思っていいでしょう。
ですが、ご安心ください!実はエアガンはレンタルすることができます。レンタル料金はフィールドによってまちまちですが、2,000円前後で一日借りることができます。
もし、最初からマイエアガンが欲しいと思った方は、こちらの記事に価格帯別のエアガンの値段をまとめました。
ゴーグル代
ゴーグルは、サバゲーを安全に遊ぶための必需品です。サバゲー専用品を普通に購入すると、大体3,000円程度ですね。
こちらもレンタルが可能で、大体500円くらいで借りることができます。エアガンと違い直接肌に触れるものなので、気になる方は安価なゴーグルを購入しておくと良いでしょう。
サンセイのマスク&ゴーグルは、安価で顔面全体を守れるので初心者にオススメです!
服代、装備品代
服や装備品は、最初は購入やレンタルをする必要はありません。
サバゲーと言えば迷彩服、というイメージを持っているかもしれませんが、実は服装は自由です。最低限、動きやすくて汚れてもいい恰好なら何でもOKです!
例を挙げると、
- パーカー+Gパン+スニーカー
- 上下ジャージ+運動靴
- 上下作業着+安全靴
といった感じの恰好でも、十分サバゲーを楽しむことができます。
装備品を揃えるのにかかる費用
とは言っても、やっぱり最初から見た目もこだわりたい!といった方もいると思います。
という訳で、サバゲーで一般的な装備品の値段の一例をまとめました。
- タクティカルキャップ(帽子):約2,000円
- ゴーグル:約3,000円
- フェイスガード:約2,000円
- BDU(迷彩服):上下で約5,000円
- チェストリグ : 約5,000円
- グローブ:約2,000円
- ニーパッド : 約2,000円
- ミリタリーブーツ : 約6,000円
合計すると、大体3万円くらいですね。いきなり集めるのは中々ハードルが高いと思うので、少しずつ買い足していくことをオススメします。
装備品を集める順番は、こちらの記事にまとめました。是非、本格的に装備品を集めたくなった時の参考にしてみてください!
サバゲーでかかる費用の合計
サバゲーを始めるのにかかる初期費用をまとめると、
- レンタルを利用する場合⇒定例会費3,500円+BB弾代2,500円+レンタル代2,000円
- エアガンを購入する場合⇒定例会費3,500円+BB弾代2,500円+エアガン代30,000円
- エアガンと装備品を購入する場合⇒定例会費3,500円+BB弾代2,500円+エアガン代30,000円+装備品代30,000円
合計すると、
- レンタルを利用すると、約8,000円
- エアガンを購入すると、約36,000円
- エアガンと装備品を揃えると、約66,000円
といった結果になりました。
いかがだったでしょうか?レンタルを利用すれば、他の趣味と比べて、飛びぬけてお金のかかる趣味では無いとご理解頂けたと思います。
私の意見としては、最初はレンタルで遊んでみることを強くオススメします!
初期投資として何万もかけるのはハードルが高いですし、思っていたほどサバゲーが自分に合わなかった時に、無駄になってしまうのは勿体ないですよね。