こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?
利き目と利き手が違うって方、結構多いのではないでしょうか。
かくいう私も目は左利き、手は右利きです。サバゲーを始めてすぐの頃は右手で構えた時の違和感が酷く、照準を合わせるのに苦労した経験があります。
しかし、今は右左どっちで構えても普通に狙えるようになりました。
今回は、利き手と利き目が逆で困っている方のために、私が普段使っている方法を紹介します。
「半目」で狙え!
結論から言うと、構えている反対の目を半目にして狙うという方法です。
右手で構えている場合は左目を半目に、左手の場合は右目を半目にするといった格好になりますね。
それでは、この方法にはどんなメリットがあるかを解説します。
片目で狙うのと比べて視差が小さい
両目を開けた状態で柱などに向かって指をさし、その後片方ずつ目を閉じて見てください。
この時、両目で見た時と比べて指がズレて見えると思います。それを視差と呼びます。
片目を閉じたままサイティングすると視差が大きくなりすぎて、右で構えたときと左で構えた時で全く違う方向に弾が飛んで行ってしまうことになりますね。
片目を半目にすることで、視差を最小限にとどめる効果が期待できます。
片目で狙うのと比べて視界が広い
サイティングしている時に完全に片目を閉じてしまうと、視野が狭くなり奇襲に対応できないといったデメリットがあります。
薄くでも目を開けていればある程度は対応できますね。
両目で狙う訓練になる
そもそも、サイティングの基本は両目で狙う事です。
実際に軍隊でも、両目を開けたサイティングに慣れる為に、非利き目にリップクリームを塗って視界を塞いで練習しているようです。段々塗るリップクリームの量を減らし、視界をクリアにしていくという訓練のようですね。
半目で狙うというのも、視界を塞ぐという点では同じ効果があるのではないかと思います。
最終的には両目、両手で狙えるように
実は利き目は、利き手と同じように矯正することもできます。
前述したリップクリームを使った訓練は、利き目の矯正の効果もあるようですね。
また、左右どちらからでも撃てるようにする技術はスイッチングと呼ばれ、最近のタクティカル界隈の主流となっています。
サバゲーでも非常に有用な技術なので、最終的には是非両目、両手で狙えるように練習してみてください。
まとめ
今回は、利き手と効き目が逆の人は、半目で狙う方法をおすすめしました。
この方法の利点は、以下のようになります。
- 片目で狙うよりも、視差が小さくできる
- 片目で狙うよりも、視野を広く取れて奇襲に対応できる
- 両目で狙う練習になる
うまく狙いが付けられないといった方は、是非試してみてください!