エアガンの買取相場を徹底比較!一番オトクなのはどのサービス?

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?

エアガンやサバゲー用品が増え過ぎてしまって、処分したいとお悩みではないでしょうか。どうせなら捨ててしまうよりも、買取に出してお金に換えた方がオトクですよね。

とはいえ、どこで買取をしてくれるのか、またどのサービスを使うとより高く売れるのか、気になりますよね。

という事で今回は、エアガン買取サービスの紹介と、相場の比較をしていきますよ。おすすめの買取サービスも紹介するので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!

スポンサーリンク

エアガンの買取相場比較

それでは早速、各買取サービスの買取価格を比較していきましょう。

今回は、リサイクルショップの「万代書店」、ガンショップの「FIRST【中古侍】」、エアガン買取専門店「サバゲータウン」、フリマアプリの「ヤフオク!」の4社を比較します。

※2020年12月時点、各サイトの参考価格

万代書店 熊谷店FIRST【中古侍】サバゲータウンヤフオク!
次世代AK-4718,000円15,000円18,000円 25,000円前後
HK416デルタカスタム20,000円23,000円33,000円 35,000円前後
次世代SCAR-H18,000円18,000円21,000円 30,000円前後

比べると、ヤフオクのようなフリマアプリを利用するのが、一番高く売れるといった結果になりました。他のサービスは、ほぼ横並びといった感じですね。

一見フリマアプリが最適に見えますが、諸経費がかかるので、実際に手元に入る金額は少し少なめになります。

フリマアプリは手数料や配送料が必要

フリマアプリでは、落札されたときにおおむね10%程度の手数料がかかります。代表的なフリマアプリの手数料をまとめたので、参考にして下さい。

  • ヤフオク!:商品価格の10%(YAHOO!プレミアムに加入すると8.8%)
  • メルカリ:商品価格の10%
  • ラクマ:商品価格の6%

この他にも、配送料が必要になります。落札者が配送料を払う設定にもできますが、その場合落札価格は低くなってしまいます。

エアガンは、梱包が大きくなり、どうしても配送料が高額になりがち。フリマアプリを利用する際は、これらの費用が必要になってしまう点に注意が必要です。

スポンサーリンク

エアガンをリサイクルショップで売るメリット・デメリット

それでは、各買取サービスのメリット・デメリットを解説していきます。

リサイクルショップで売るメリットは、全国展開しているため、店舗数が多いことです。店舗に直接行くことで、すぐに現金化することができます。

デメリットは、エアガンに関する専門知識のある店員が少なく、思わぬトラブルが発生する可能性があることです。中古品やカスタムしたエアガンだと、買取を拒否されることもあります。

エアガンをガンショップで売るメリット・デメリット

ガンショップで売るメリットは、店員が専門知識を持っていることです。そのため、カスタム品でも海外製でも、適切な価格で買い取りしてくれます。

デメリットは、リサイクルショップと比べ店舗数が少ないことです。特に地方にお住まいの方は、近所にガンショップが無いことも多いですよね。

そもそも買取自体をしていないガンショップもあるので、事前に確認が必要になります。

一部のガンショップでは、ネットでの買取をしています。近くにガンショップが無い方は、ぜひご利用してみてくださいね。

エアガンを買取専門ショップで売るメリット・デメリット

買取専門ショップで売るメリットは、何と言っても買取に特化しているゆえの安心感です。カスタム品や海外製はもちろん、ジャンク品でも買い取ってくれます。

インターネットで取引できるので、地方の方でも安心して利用できるの嬉しい所。査定も無料でできるので、気軽に買取依頼できます。

デメリットは、現金化するまで多少時間がかかることです。配送で1日~2日、査定で1日~4日程かかるので、すぐにお金が欲しい方は注意が必要です。

買取専門ショップはいくつかありますが、特にオススメは『サバゲータウン』です。査定、送料共に無料で、2挺以上まとめて売るとボーナスも付きますよ!

スポンサーリンク

エアガンをフリマアプリで売るメリット・デメリット

フリマアプリを利用して売るメリットは、高額で売れる場合があることです。また、カスタム品でも相応の値段を付けて出品することが可能です。

デメリットは、トラブルになる場合があることです。お金がなかなか振り込まれない、いわれのないクレームを付けられるといったケースもあります。

また、先ほど解説した通り、手数料や送料が発生することも注意が必要です。

場合によっては、専門店で売った方が高かった、というケースもあります。そのため、フリマアプリで出品する前に、専門店の買取価格を調べておくことをオススメします。

エアガンの買取相場まとめ

今回は、各エアガン買取サービスのメリット・デメリットと相場を解説しました。まとめると、このようになります。

  • リサイクルショップ:店舗数が多く行きやすいが、買取拒否されることも。
  • ガンショップ:安心して取引できるが、店舗数が少ない。
  • 買取専門店:インターネットで取引でき、安心感がある。現金化には数日必要。
  • フリマアプリ:高値で売れる可能性があるが、トラブルが多い。

それぞれ良い所、悪い所がありますが、数日時間がかかっても良い方には買取専門店を利用することをオススメします。

インターネットで簡単に取引できますし、配達キットも送ってくれるので梱包も必要ありません。送料も無料なので、まずは気軽に査定に出してみませんか?