PR

エアガンのホップアップとは?調整方法やゼロインのやり方を解説!

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?

サバゲー初心者の方、「BB弾が狙った所に飛んで行ってくれない・・・」とお悩みではないでしょうか。そんな方は、もしかしたらホップアップの調整が間違っているからかもしれません。

ホップアップは、エアガンを真っすぐ飛ばす上で重要な役割を持っています。という事で、今回はホップアップの調整方法や、適正ホップについて解説していきますよ!

スポンサーリンク

エアガンのホップアップシステムとは?

そもそもホップアップシステムとは、BB弾に回転を加えることで飛距離を伸ばすシステムの事です。

BB弾は無回転で発射すると重力に引っ張られてすぐに落下してしまいます。そこで、BB弾にバックスピンを掛け、揚力を発生させることでより遠くまで飛ばすというのがホップアップシステムの理論です。

どのように回転を加えているかは下の画像を参照してください。BB弾が発射される時、ゴムの突起に引っ掛ける事でバックスピンを生み出します。

この突起の突き出し具合を調整することを、ホップ調整といいます。次の章ではホップ調整のやり方を画像付きで具体的に解説していきます。

エアガンのホップ調整のやり方

ホップ調整のやり方は、エアガンによって違いはあるものの、一般的に調整用のツマミを回してゴムの突き出しを調整します。

ツマミを回すタイプ

スライドするタイプ

ホップアップ調整の仕方は使っているエアガンによって変わってくるので、お持ちのエアガンの説明書を参照してください。

もし説明書を無くしてしまったり捨ててしまっていたら、インターネットで「機種名 説明書」と検索するとダウンロードできることもあります。

東京マルイの公式サイトでは説明書をダウンロードできるので、説明書を無くしてしまった方は是非ご利用ください。

スポンサーリンク

エアガンの適正ホップとは?

さて、ホップ調整の方法についてご理解いただけだでしょうか。しかし、ホップアップはただ強く掛ければいいという物ではありません。

ホップアップを強くし過ぎるとBB弾が高く浮き上がりってしまい、命中させるのが難しくなってしまいます。逆に弱すぎる遠くまで飛びません。

図解すると、このようになります。

エアガンのホップ調整をする際は、強すぎず弱すぎない、適正なホップを目指して調整しましょう。

ホップを強く掛けすぎると、弾詰まりの原因になります。弾詰まりはエアガンの故障に繋がるので注意しましょう。

エアガンの理想的な弾道

それでは、具体的に適正ホップとはどのような弾道なのか、まずはこちらの動画をご覧ください。

こちらの動画では、サイトを除いた視線(エイムライン)から5㎝浮きあがるように調整すると当てやすいと解説しています。40メートル以内での精密射撃では、ホップの浮き上がりは少ない方が良い、といった考えですね。

私はもう少しホップを掛ける(10㎝くらいの浮き上がりは許容する)方なので、調整の仕方は個々の好みによっても変わってきますが、なるべく山なりの弾道を避けるというポイントを押さえておきましょう。

スポンサーリンク

実際にホップを調整する3つのステップ

それでは、実際にどのようにホップの強さを調整していくのか、再び動画をご覧ください。

ここでは、ホップ調整を3つのステップに分けて解説していますね。

  1. エアガンに目線を合わせ、弾道の浮き上がりを調整
  2. 近距離の的を狙い、やや上を狙うと着弾するように調整
  3. 遠距離の的を狙い、各距離の当たり方に合わせて調整

この3ステップを、それぞれ細かく解説していきます。

エアガンの適性ホップ調整①浮き上がりの調整

まずはエアガンに目線を合わせて射撃します。あくまで浮き上がりを見るだけなので、頬付けをする必要はありません。

この時の重要なポイントとしては、極力浮き上がりの少ない弾道に調整する事です。

弾道の浮き上がりを少なくすることで、常に同じ高さを狙えばいいといったメリットがあります。

スポンサーリンク

ミリタリーセレクトショップWIP

エアガンの適性ホップ調整②近距離の的を狙う

次に5メートルくらい先の、近くの的を狙います。このとき、的の上の方に当たるようにサイトを調整しましょう。

なぜ上の方に当たるように調整するかと言うと、サイトを覗いた時に中心を狙っているように見えても、実際の弾道はやや下を通るためです。これを『パララクス』と呼びます。

エアガンとサイトの高さと、実際の着弾位置のズレが同じになれば、近距離の調整は完璧です。

エアガンの適性ホップ調整③遠距離の的を狙う

弾道と近距離の調整ができたら、10メートル、20メートル、30メートルと距離の遠い的を狙っていきましょう。

40メートル、50メートルになってくると、的に対してかなり上を狙わなくてなりません。

それに対してサイトを調整するのではなく、ホップを少し強める事で調整してください。せっかく合わせた調整が狂ってしまいすからね。

ホップを強くした場合は、更にもう一回5メートルから的を狙っていきます。全距離で納得のいく弾道になったと感じたら、ホップ調整の完了です。

エアガンのホップアップ調整のまとめ

今回は、ホップアップの調整について解説しました。ホップアップ調整のコツをまとめると、このようになります。

  • 弾道の浮き上がりをできるだけ少なくする。
  • 近距離では、上の方を狙うと当たるように調整する。
  • 遠距離を狙うときは、ホップの強さを調整する。

ホップアップの調整をするだけでエアガンの飛距離や命中精度は劇的に変わります。

今回紹介した方法を参考に、あなたの愛銃を調整してみてください。

また、ホップアップはカスタムが非常に簡単で、効果もわかりやすいです。カスタムに興味のある方は、ぜひこちらの記事を読んでチャレンジしてみてくださいね!

必ずサバゲーが上達する、重要テクニックを総まとめ!

「サバゲーを始めたけど、なかなかヒットが取れない」とお悩みではないでしょうか。実際に私も、初めての定例回ではヒットが取れず、悔しい思いをしていました。

そこで、インターネットやサバゲーフィールドを通じて、上級者達にさまざまなコツやテクニックを学びました。

こちらの記事では、サバゲーが必ず上達するテクニックをまとめてご紹介しています。サバゲーを上手くなりたい方、必見の内容ですので、ぜひご一読ください!