PR

サバゲー初心者に電動ガンをお勧めする3つの理由

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?

前回の記事では、エアガンの種類について解説しましたね。

今回の記事では、具体的に何故電動ガンが初心者向けなのかを解説していきます。

スポンサーリンク

実は、エアガンの飛距離はほとんど変わらない

エアガンの飛距離は、どの機種でも大体40~50メートルです。これはどんなに長い銃であっても大差はありません。

何故かというと、エアガンは銃刀法で定められた威力規制があるからです。

改正銃刀法

エアガンに関する法律は、以下のように定められています。

弾丸の威力 (J) は、上記条件下で計測した弾丸の速さv (m/s) および弾丸の質量m (kg) から 12mv2 の式により算出され、質量0.20gの6mmBB弾を使用して計測した弾速が95m/sの場合0.90J(上限値未満 = 合法)となり、同じBB弾を使用して計測した弾速が100m/sの場合1.0J(上限値以上 = 違法)となる。なお、弾速は複数回計測した値の平均値ではなく、最大値を用いる。

wikipedia:エアソフトガンより引用

そのままだとよくわからないと思うので、要約すると以下のようになります。

  • 0.20gの6mmBB弾を使用
  • 室温20°~35°
  • 銃口から75cm~1m25cmの範囲

以上の条件で、0.98ジュール以下の威力でなくてはならない。

実際の測定方法

実際に測定するには、専用の弾速計を使います。一般的に販売されている物については、こちらの記事でレビューしているので、参考にしてみてください。

サバゲーではこれを使ってゲーム前に弾速測定を行い、法定威力内でないと使用することができません。

スポンサーリンク

電動ガンのメリット①連射が得意

上記のような威力規制がある為、エアガンは長い銃でも短い銃でも射程距離はほとんど変わりません。

それならば、安定して連射が出来る方が有利になりますよね。

特に正面での撃ち合いになった場合、トリガーを引くだけで弾が出る電動ガンと、装填動作のいるエアーコッキングガンでは、連射速度に圧倒的な差が生まれてしまいます。

電動ガンのメリット②季節によらず使える

ガスガンでも、機種によってはフルオートでの連射が可能です。

しかし、ガスガンは冷えに弱く、冬場だと動作が不安定です。半面、電動ガンならどんな季節でも安定して動作します。

どんな環境でも、とりあえずトリガーを引けば弾が出る使いやすさが電動ガンの利点です。

スポンサーリンク

電動ガンのメリット③潰しがききやすい

サバゲーで、どんどん前に出て撃ち合いたい!という人もいれば、後ろから援護射撃をしたい!といった方もいると思います。

電動ガンはどの距離でも万能に使える為、例えば、前に出るの思ったより怖いなぁ…と思った時に後方支援スタイルでも戦うことができます。

実際にサバゲーをやってみて思ってたのと違うな…と思うことはよくあることです。
私も最初はアタッカースタイルでしたが、今はスナイパースタイルを中心にサバゲーをしています。

その際に電動ガンなら、買いなおしの必要が無いという事が他のエアガンに無い利点ですね。

まとめ

今回は、初心者に電動ガンをお勧めする理由を解説しました。

まとめると、

  • エアガンには威力規制があるので、飛距離はあまり変わらない
  • 飛距離が変わらないなら、連射できる方が良い
  • 電動ガンは、季節に関係なく使える
  • 電動ガンは、汎用性が高くどんなプレイスタイルでも使える

といった理由になります。

実際に、現在のサバゲーでは、殆どの人が電動ガンを使用していますし、私も同様に電動ガンをメインにしています。皆が使っているという事は、それだけ電動ガンが有利だという証拠でもありますね。

銃に強いこだわりの無い方は、サバゲー用途の最初のエアガンは、電動ガンを強く推奨します。