Gunsmith Tigger ONELINE SHOP
WELCOME
PR

サバゲーテクニック講座 ~十字砲火(クロスファイヤ)を狙う~

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?

カットパイやクイックピークといった個人スキルは習得したものの、なかなかヒットが取れないとお悩みではないでしょうか。

皆さんご存知の通り、サバゲーでは個人戦ではありません。味方と協力することによって、更に有効に敵チームを追い詰めることができますよ!

という事で今回は、十字砲火(クロスファイヤ)について解説していきます。

クロスファイアとは?

十字砲火(クロスファイヤ)とは、敵プレイヤー一人に対して、二人以上で射線が交差するように射撃を加えることです。

二つの火線(ファイヤ)が交差(クロス)することから、クロスファイアという名前で呼ばれています。

実際の戦争でも、防衛戦では非常に有効な戦術です。もちろんサバゲーでも有効な戦術なので、ぜひ活用していきましょう。

クロスファイヤを狙うメリット

クロスファイアを狙うメリットは、大きく分けて二つ。一つめは、ヒットが取りやすいことです。

図解すると、このようになります。こうなると敵プレイヤーは全く身動きが取れず、反撃に出ようとした瞬間に撃たれてしまいますね。

クロスファイアを狙うメリットの二つ目は、防御力の高さです。

上の図のように、斜めの敵を狙い続けるので、バリケードから体が出る面積を最小限に留めることができます。そのため、ヒットが取られずらくなります。

スポンサーリンク

クロスファイヤの狙い方①「2対1」を意識する

それでは、実際にクロスファイアを狙うときのコツを3つ、紹介していきます。

一つ目は、「2対1」を意識して行動することです。タッグを組んで進行することで、お互いの死角をカバーできるので、非常に有効な戦術です。

とはいえ、不特定多数が集まる定例会では、いきなりタッグを組むのはなかなか難しいかもしれません。そこで、積極的に声掛けをしていくことで、敵の位置を共有していきましょう。

即席タッグで上手いプレーを出来た時は、とっても楽しいですよ!

クロスファイヤの狙い方②「斜めの射線」を意識する

クロスファイアを狙うコツの二つ目は、「斜めの射線」を意識することです。なぜかと言うと、その方がバリケードから体を出す面積を少なくできるからです。

上の図のように、正面を狙い続けていると、斜めからの射撃にとっさに対応ができません。

そこで、近くにいる仲間同士で斜め方向を狙うことで、お互いの死角からの射撃をカバーし合うことができます。

更に、味方同士の射線が交差する場所に敵がいたら、集中砲火をかけることもできます。敵からすれば全く身動きが取れなくなるので、有利にゲームを進めることができますよ!

スポンサーリンク

クロスファイヤの狙い方③「横の展開」を意識する

クロスファイアを狙うコツの三つ目は、「横の展開」を意識することです。

タッグを組んで戦う際、後ろからついていくだけでは、あまり有効ではありません。射撃が一方向からだけになってしまい、敵から簡単に避けられてしまうためです。

そのため、近くに味方がいるときは、後ろではなく横方向をカバーすることが大切です。味方の配置を意識し、なるべく人のいない横方向に展開していきましょう。

クロスファイヤはフレンドリーファイアに要注意!

最後に、クロスファイアの注意点を解説します。それは、フレンドリーファイアに注意することです。

上の図のように、斜め方向の敵を撃ち合っているときに味方が前進してきてしまうと、誤射してしまう可能性があります。

そのため、味方プレイヤーの前進中は、射撃を一旦止めるようにしましょう。

また、自分が前に出るときも、交戦中のプレイヤーの前を横切らないように注意してください。前進するときに、「○○まで出ます!」と声をかけるのも大切ですよ。

サバゲーのクロスファイヤまとめ

今回は、十字砲火(クロスファイア)について解説しました。クロスファイアを狙うときのコツを、おさらいしておきましょう。

  • 二人以上で行動し、「2対1」の状況を作るように意識する。
  • 味方と「斜め方向」をカバーし合い、撃たれるリスク最小限にする。
  • お互いの斜め方向をカバーし合うために、「横に展開」する。

クロスファイアを狙うことで、敵をくぎ付けにすることができます。そのため、攻撃でも防御でも、非常に有利にゲームを進めることができますよ。

また、定例会での即席タッグは、知らない人と話をするきっかけにもなります。そこから仲良くなることもあるので、ぜひ積極的に連携を取っていきましょう!

必ずサバゲーが上達する、重要テクニックを総まとめ!

「サバゲーを始めたけど、なかなかヒットが取れない」とお悩みではないでしょうか。実際に私も、初めての定例回ではヒットが取れず、悔しい思いをしていました。

そこで、インターネットやサバゲーフィールドを通じて、上級者達にさまざまなコツやテクニックを学びました。

こちらの記事では、サバゲーが必ず上達するテクニックをまとめてご紹介しています。サバゲーを上手くなりたい方、必見の内容ですので、ぜひご一読ください!