装備

ベトナム戦争陸軍装備の組み方【part3:その他小物編】

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?さて、3回に渡って紹介してきたナム戦装備、最終回の今回は更に装備を「盛る」ためのアイテムを紹介していきます。M1916ホルスターM1911を収納する本革製のヒップホルスターです。ベトナ...
メディア

ミリタリー×VTuber 「彩まよい」ちゃんの魅力を徹底解説!

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?現在、空前の大ブームを巻き起こしているVTuber。「キズナアイ」ちゃんや「にじさんじ」、「ホロライブ」など、名前だけでも聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。そんな中、我らが...
装備

ベトナム戦争陸軍装備の組み方【part2:M1956個人装具編】

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?前回に引き続き、ベトナム戦争の装備を紹介します。今回は、M1956個人装具のパーツについて、一つずつ解説して行きますよ!M1956ピストルベルトM1956個人装具のベースとなる、ナイロ...
装備

ベトナム戦争陸軍装備の組み方【part1:基本編】

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?さて、前回の記事ではベトナム戦争で使われた銃を紹介しましたね。ナム戦で使われた銃を持ってる方、この調子でナム戦装備にも挑戦してみませんか?「実物装備は敷居が高い」そう思われるかもしれま...
エアガン

ベトナム戦争で使われたエアガン9選

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?いえ、今回は挨拶を変えましょう。皆さんナム戦してますか?50年近く前に起きた戦争であるにもかかわらず、未だに根強い人気を誇るのがナム戦装備です。個人的には、ちょっと「ワル」っぽいワイル...
カスタム

命中率UP!セロテープでお手軽インナーバレルカスタム 

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?エアガンの命中精度を少しでも上げたい、という方にはインナーバレルのカスタムがオススメです。今回は、比較的ローリスク、ローコストで出来るセロテープを使ったインナーバレルのカスタム方法を解...
エアガン

サバゲーで使えるエアガン以外の武器5選

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?サバゲーでは、エアガン以外にも使える武器があります。今回はサバゲーで使えるエアガン以外の武器を5つ紹介します。注意紹介する5つの武器は、フィールドによって使えないこともあります。必ずレ...
テクニック

利き目と利き手が逆の人必見!エアガンのサイティングは半目で狙え

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?利き目と利き手が違うって方、結構多いのではないでしょうか。かくいう私も目は左利き、手は右利きです。サバゲーを始めてすぐの頃は右手で構えた時の違和感が酷く、照準を合わせるのに苦労した経験...
装備

サバゲーの暑さ対策に水冷ベストを試してみた結果

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?連日35度を超える猛暑日が続き、サバゲーをするにはキツイ季節ですね。そこで、PARALLEL MOMENT社から販売されている水に濡らして使うタイプの水冷ベストを購入してみました。(f...
エアガン

マルシン M1カービン EXB2 CO2 分解方法

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか?今回は、前回紹介したM1カービン EXB2 CO2の分解方法を解説します。分解方法※注意事項※CO2ガスガンは非常に高圧なガスを使用しているため、簡単に初速が上がってしまいます。マガジ...