カスタム

カスタム

プリコック機能付きFET『スリムステップ3』の使用感をレビュー!

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? 最近、電動ガンの電子制御が流行していますよね。ただ、いかんせん電子トリガーは値段が高く、中々手が出ない方もいるのではないでしょうか。 そこでオススメなのが、6,...
カスタム

【検証】インナーバレル長とシリンダー容量の最適解を計算してみた

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? エアガンの初速は、さまざまな要素によって決まります。今回はその中でも、インナーバレル長とシリンダー容量の比率に注目し、検証していきますよ。 インナーバレルとシリ...
エアガン

おすすめの使いやすい弾速計 Xcoretech X3200 MK3レビュー

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? エアガンのカスタムをするとき、必須となるのが弾速計。内部カスタムをした時に、弾速計が無いと初速を把握できず、法定の威力を上回ってしまう可能性があります。 今回は...
カスタム

リアルウッドと見分けが付かない!?フェイクウッドストックの塗装を解説します。

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? フェイクウッドのエアガンをお持ちの人なら、一度はリアルウッドに憧れを持ちませんでしたか?しかし、 値段が高い!(エアガン1丁分程かかる)在庫がない!(サードパ...
カスタム

【カスタム初心者向け】簡単にできるチャンバーパッキンのカスタム

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? エアガンをカスタムしたいけど不器用だし・・・どこをカスタムすればいいのかわからない・・・ といった方、チャンバーパッキンのカスタムがオススメです! よ...
カスタム

【カスタム】流速チューンは「百害あって一利だけ」である5つの理由

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? サバゲーをある程度やっている方なら、一度は『流速チューン』の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。 流速チューンは一般的に、「飛距離が伸びる」というイメー...
カスタム

エアガンのヒューズが切れる原因や対策、交換方法を解説します!

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? 電動ガンが撃てなくなったと思ったら、ヒューズが切れていたとお困りではないでしょうか。サバゲー中にヒューズ切れが起こると、エアガンが使えず困ってしまいますよね。 ...
カスタム

コスパ最強のタクティカルライト!オーライト Odin mini レビュー

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? 夜戦やインドア戦で便利なタクティカルライト。レプリカだと物足りないけど、実物は高すぎる…とお悩みではないでしょうか。 という事で今回は、コスパ最強のタクティカル...
エアガン

レイルシステムとは?20㎜レールの取り付け方やオプションを紹介!

こんにちは、Tiggerです。皆さんサバゲーしてますか? 自分のエアガンを、もっとカッコよくカスタムしたいと思ったことはありませんか? 銃にオプションパーツを取り付けるために、レイルシステムという機能があります。 ...
エアガン

最強のエアガンとは何か、考察してみる

こんにちは、Tiggerです。 皆さんサバゲーしてますか? よくある質問として、最強のエアガンって何か?という質問があります。 今回は、そんな疑問にお答えします。 何をもって最強とするか そも...
タイトルとURLをコピーしました